ぷらす家計簿

毎月家計が1万円以上プラスを目指す!

家計タイトル2017.9

無駄買いをなくす!買い物リストを作る。

こんにちは。ホシ子です。

 我が家は自由に歩きたい盛りの1歳児がいるので、買い物回数はなるべく減らしたい!と強く思う今日この頃…。

 

↓まとめ買いに目覚めました。

kakei-1.hatenablog.com

 

買い物に出掛けて、帰ってきてから『あ!あれもなかった!』ってなるときありませんか?

わたしはすごくあります!!

必要なものが無くなる都度、買い物して、その度に

買わなくてもいいものとかも買ってしまいます。

 

 そこで最近、買い物リストを作成してみました♪

作ってみてとても良かったのでご紹介したいと思います。




買い物リスト





 

 

買い物リストを作る利点

買い忘れ防止に役立つ!

せっかくあのお店に行ったのに、アレ買うの忘れた!とか、買い物行ったばかりなのに、これも切らしちゃった!とか、後で買い忘れに気が付く事を防ぎます。

間違えて、実はあるのに買ってしまうことも無いです。

買い物の回数を減らせる!

買い忘れがなくなれば、買い忘れの度に買い物に行かなくてもいいので、買い物回数も減ってきます。

幼い子供がいる我が家には一番嬉しい!

無駄買い、”隠れ無駄買い”が減る!

買い物リストを作ってみると、必要だと思い買っても実は無くても何とかなるものなど”隠れ無駄買い”に気がつきます。そして、買い物ついでについつい買ってしまうことも減ってきます。買い物回数が多ければその度に余分に買ってしまっています!

‥わたしはお腹が空いていたりすると、ついついお菓子や菓子パンを買ってしまいます^^;

本当に必要なものは何か分かってきて、買い物効率を考えて買い物が出来てきます!

買い物時間が短縮!

本当に必要なものをリストアップしているので、”迷いながら買い物する”ということが減り、ササッと買い物を済ませられます。

少し高くても、わざわざ別の店まで買いに行くよりも貴重な時間や交通費(ガソリン代)を考えると得なことが多いです!

kakei-1.hatenablog.com

買い物リストの作り方

エクセルで作成


パソコン

自由度が高くて、簡単に作成出来るよう、私は買い物リストのフォーマットをエクセルで作成しています。子供の成長や生活スタイルの変化で買うものリストの内容は臨機応変に変化!常に見直して、買い物精度もアップ♪

私はA5サイズ(A4に2枚分レイアウト)に出力しています。

紙で出力

アナログかもしれませんが、わたしにとって使い勝手が良いのがです!

スマホの買い物リストのアプリやtodoアプリ、メモ機能などいろいろありますが、

紙の良いところは、全体を見渡せるという点です!

全体を見渡して、パパッと感覚的にチェックできて良いです。

スマホだとどうしても画面が小さくて、全体を見渡すことが出来ないです。

いつも絶対必要なものだけリストアップ!

買い物リスト=切らしたら困るものリストというイメージでカテゴリ別に買うものをあげます。"あったら便利"なものをあげたら、キリが無いし、無駄遣いにつながりそうです。

カテゴリ分けして見やすく 

カテゴリ分けは、チェックしやすいように部屋やスペースごとに。

 
私の場合、食品と日用品など大きい分類、その中でも主食、調味料、粉など小さい分類に分けると、パッとみてわかりやすいです。 そして、買い物の売り場までイメージして順番に並べると、効率よく買い物が出来て便利。また、買い物のついでにしたいことも一緒にリストアップしています。例)通帳記入、ダンボールを捨てる など  買い物リスト運用の流れ
買い物リスト2月1回のチェックでまとめ買い!なるべく月1回、買い物リストをチェックして、1ヶ月分まとめ買いするよう心がけます。賞味期限の短い卵や牛乳など、そのつど買わなければいけないものは、その都度買います。 買い物のたびに確認!前項に書いたように、賞味期限が短くてその度に買い物が必要なときがあります。また、急に必要になって買い物に出なければいけないときもあります。そのときにササッと買い物リストを全体チェックすると、「あ、ここはコレが安いからついでに買っておこう」とか”ついで買い”も出来ます。 ペンでチェック


f:id:tsuki1kakei:20171021120252j:plain

ペンでチェック紙の買い物リストをバインダー(クリップボード)にはさみ、ペンでチェック。気がついた時にチェック出来るよう、キッチンの冷蔵庫にスタンバイ。 買い物へ行くチェックリストをそのまま、もしくはスマホで写真をとって買い物に。スマホで写真をとっておけば、いつでも気がついた時に買い物出来て便利。 まとめ買い物リストを作ってみて、今までなんで作らなかったんだろう!と思うほど素直に便利です。わたしの記憶力の悪さもあるかもですが…。明らかにこれのおかげで買い物回数は減りました!あくまでわたし流の買い物リストです。アプリでもいろいろ便利なものが出ていると思うので、自分にあった買い物リストを作ると良いと思います♪  

ちょこちょこ買いが怖くなる!?ガソリン代の話。

 こんにちは。ホシ子です。

買い物大好きです!

主婦にとっては買い物も、大切な仕事のひとつ!

 …と言い訳をして、ほぼ毎日買い物に出かけてしまいます(苦笑)

 毎日買い物していると、気になるのが交通費

ホシ子は車で買い物に行くので、ガソリン代がかかります。

しかし実際どの位かかっているのかは、考えたりしていません…。

 

下記に当てはまるところはないですか? 

 1. あ!あれが足りないと 1つの物のためにスーパーやドラッグストアに買い物に行く。
 2. 広告を見て今日は安いからとわざわざ買い物に行く。
 3. 安いお店までわざわざ足を伸ばす。
 4. スーパーやドラッグストアをはしごする
 5. ふらっと買い物に行く。

 

ちなみに、ホシ子はほぼ当てはまります!!


よくよく考えてみるとそれってどの位ムダがあるんだろう??

今日は、ガソリン代がどの位かかっているか計算してみました!

 

 

 

車の燃費、リッター何km走るか計算する。

 

ガソリン代

  1. 車にガソリンを満タンに入れる。
  2. 車の走行距離のメーター(トリップメーター)を"0"にする。(棒状のボタンを押す)
  3. ある程度走る。
  4. ガソリンを満タンに入れる。このとき、走行距離をメモ。
  5. 入れたガソリンの量をメモ。
  6. 計算する!!

(走った距離) ÷ (入ったガソリンの量)

※ 燃費はいろいろな条件で左右しますので、あくまでも参考値です。

 

我が家の車は、だいたい20km/リットルでした!

 

 

よく行くお店をリストアップし距離を調べる。

 

よく行くお店までの距離を、Googleマップのルート検索で調べてみました。

ホシ子はgoogleの音声検索で簡単に調べられました!

「○○(スーパーの名前)までの距離!」と言うだけ。

 

ホシ子の例)
①よく行くスーパー 2.2km

ちょっと高いけど近いのでよく利用します。

②肉や魚が安いので行くスーパー 7.0km

最寄りスーパーは肉や魚がとても高いのでなかなか手が出ず、ここまで買いに行きます。
③よく行くショッピングセンター 3.8km

食品はもちろん、服や大好きな100均などを利用します。

よく行くドラッグストア 3km

 日用品のほか、食品も売っていてついついたくさん買ってしまいます。

ガソリン代を記憶しておく。

ガソリンを入れたときにメモしておきましょう!

ちなみに私が入れたときは、121円/リットルでした。

 

よく行くお店までの往復のガソリン代を調べる。

(よく行くお店までの距離×2) ÷ (燃費) × (ガソリン代)

 で計算できます。

 

ホシ子の例)

①よく行くスーパー  (2.2×2)÷20×121

  24.2円

②肉や魚が安いスーパー (7.0×2)÷20×121

  84.7円

③よく行くショッピングセンター (3.8×2)÷20×121

  45.98円
④よく行くドラッグストア (3×2)÷20×121

  36.3円

 となりました。

 

毎日買い物をしていれば、1週間に100円〜350円 はかかっている計算になりますね!!

②のスーパーは1回行くだけで100円近くかかってますね!安いスーパーでも100円近く安く買えることってなかなかないので、なるべく行くのは避けたくなりました!

 

まとめ

ガソリン代の捉え方は、人それぞれですが、ホシ子は意外とかかってる!!

と思いました。びっくりです。

少なくとも、1つのもののためにふらっと買い物に行くのは止めようと思いました。
なくなって困るものは1つでもストックして、ある程度、まとめ買いが必要ですね!

 

kakei-1.hatenablog.com

 

ぜひ1度、ガソリン代を調べてみることをオススメします!

絶対得したい!まとめ買いのルール

 

 

こんにちは。

明るい家計を目指す、2児の母のホシ子です!

 

最近は、コストコがブームになり、

まとめ買いする機会がとっても増えています。

その一方で、ミニマリストシンプルライフなど、

物をあまり持たない生活が人気だったりします。
 ホシ子は買い物が大好きです!コストコも大好き!

でも、ミニマリストにも憧れるミーハーで、断捨離好きです^^;

 今は特に昼間は小さい娘(1歳)がいるので、

買い物はなるべくしたくないのが本音…。

 

 

まとめ買い 

 

 

まとめ買いのメリット

・単価が安く済むことも!

安いが一番大事!!まとめ買いの利点の一番は、やっぱりこれじゃないかなと思います。

・在庫を切らしにくく、買い物回数を減らせるかも!

無くなっては困るものを切らすと、その都度買い物に行かないといけません。

・買い物回数が減れば、ガソリン代や交通費を減らせる!

ホシ子は車移動ですが、ガソリン代って結構バカにならないですよね…。

無駄に時間を使ったり、買わなくて済むものもついで買いしてしまいます。

 

まとめ買いのデメリット

・単価をしっかり見極めないと、逆に高い時もある。。

前にホームセンターで購入した大きい洗剤が、実はバラ買いするより高かったことがあります。バラで売ってる方が安売りしやすかったりします。

・使い切れない余分な在庫を持ってしまうこともある。。

ホシ子はコーンスープ50 袋入りをなかなか使い切れずにいます。

・しまっておくのに、場所をとる!

スペースも価値のある大切な財産。スッキリしまって置けないとストレスになります。

・食品の 賞味期限が切れたり痛んだりする!

食品は日持ちするか、使い切れるかしっかり見極めないと、まとめ買いのリスクがもっとも大きいと思います。

・いっぱいあると思って、たくさん使ってしまう。。

うちの母はまとめ買いして「いっぱいあるからあげる♪」ってよくくれます。

貰う方は嬉しいです!!

 

デメリットを見てみると、計画的にまとめ買いすれば、大丈夫じゃない???

って思うことばかりだと思いました。

 …ホシ子は衝動買いでストレス発散している部分があるので気をつけなくては!

 

…ってことで、

 

ルールを作れば大丈夫!
まとめ買いのルールを決めて、必ず守れば良い!

 

 

まとめ買いのルールを決めてみる。

○ふらっと買い物に行かない。

月1回、2週間に1回、1週間に1回など、決まったサイクルで買い物をする。

サイクルを決めておけば、どのくらいでどれだけ必要か意識も出来てきます。

 

○必ず使う消耗品、必ず使い切る食品だけまとめ買いする。

必ず使う消耗品(トイレットペーパー、ラップ、洗剤類など)、必ず使い切る食品(調味料、米、日持ちしたり冷凍できる食品)だけを買うようにすれば無駄にならない。

○食品はメインだけでも献立を決めておく!

またはイメージ出来るように!

理想では一週間ぐらいは献立立てたいけどなかなかできないので、メインだけでも決めるようにしています。

 

○贅沢品はまとめ買いしない。

贅沢品は、安い!と思って買ってしまっては、その分、買わなくてもいいものまで余分な支出になりますよね。

ホシ子家は、コストコのパンオショコラが大好き!

‥しかし、その分いっぱい食べてしまってで2日でなくなりました。

…すごくないですか?

カロリーやばい^^;

 

○必ず単価は調べる。

普段いくらで買っていて、まとめ買いだとお得なのか事前に調べておきます。わからない時は売り場でちゃちゃっと、スマホでチェック。ネットスーパーの価格なんかを参考にしたりしています。

 

○ストックする物の、買い物チェックリストを作成する。

決めた買い物日の前に、見落としがないように買い物チェックリストを作って、チェックして在庫を調べます。スマホのアプリでも在庫管理出来るものが出ていたり。 

私はよーく、買い物した後であれがなかった!ってことがあります^^;

切れたら今すぐ困る!ものだけでもチェックリストを作りたいです!

→まだ作っていないです。後日作成しようと思います…

 

○ストックする物のお家を作り、場所を確保してから買う。

狭かったり、収納がない場合、貴重な場所を潰してまでストック置き場を作る必要があるかよく考える!

快適に暮らすための、ストレスのないスペース使いを心がけたいです。

ホシ子の家は収納が少ないです。闇雲に収納に放り込まず、 ストックする物ごとに決まったおうちを作ってから買うようにしました。

日用品は1ヶ月に1回とか、食品は1週間から1ヶ月に1回とかを目安に買い物していこうと思います。

 とはいえ実際問題、 それではまかえない時は、コンビニなど、なるべく余分なことものを買わず近かったり、ついでにさっと買って帰ってこれるところで、目的の物だけ買い物するようにしています。 

臨機応変

 

 

まとめ


まとめ買いはやっぱりお得で魅力的だなと思います!

でも、計画的に必要な分だけ買いストックし、余分な買い物はしないことが何より大切!

そして、ストックするスペースを確保してから、買う!

ふらっと買い物は行かないように!

なかなか難しいですが、これらをゆるーく守って、ステキなまとめ買いライフ♪をしたいと思います。

はじめまして

ごあいさつ

f:id:tsuki1kakei:20170922112016p:plain


はじめまして。ホシ子と申します!
2人の子ども(姉妹)と夫の4人暮らしをしている主婦です。


ブログにお越しいただき、ありがとうございますm(__)m




毎月1万円家計がプラスになることを目的としたブログを作りました!

いろいろな方法で、月々の消費を減らすコツ、増やすコツを考えていきたいと思います♪

どうぞよろしくお願いします♪